磐城駅(いわきえき)は、奈良県葛城市長尾にある、近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線の駅。駅番号はF22。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホーム有効長は4両編成分で、下りホーム側には保守車両用の側線がある。駅舎(改札口)は大阪阿部野橋方面行きホームの尺土寄りにあり、反対側の橿原神宮前方面行きホームへは構内踏切で連絡している。トイレは改札内にある。2013年(平成25年)12月より終日無人駅化された。近年における1日乗降人員の調査結果は以下の通り。かつて、近鉄御所線は当駅から分岐する計画であった。分岐のための線路も敷設されたが、後に御所線は隣の尺土駅から分岐することになったため、その線路は前述した保守車両用の側線となった。また、隣の尺土駅で緩急接続が図られているダイヤ編成となっているうえ、尺土駅は特急を含む全営業列車が停車するため、上り列車においては優等列車が通過して踏切の遮断機が上がってもすぐに後続の準急や普通が到着し踏切が作動し始める。下り列車においても反対に到着列車の発車後すぐに優等列車が通過するため、遮断機が上がってもただちに再稼働する現象が起こる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。