長谷川 るみ(はせがわ るみ、1989年3月24日 - )は、日本の女優、タレントである。本名及び旧芸名は小泉 瑠美(こいずみ るみ)、長谷川 瑠美(はせがわ るみ)。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。渋谷を歩いていた際にスカウトを受け、ビスケットエンターティメント(ワタナベエンターテインメント系列)に所属。2005年、週刊ヤングサンデーのグラビアアイドル企画「YS乙女学院」に参加し、アイドルとして芸能活動を開始した。2006年、アイドルデュオ『NO KISS』のメンバーとして、シングル「BIRTHDAY KISS」でインディーズデビュー。しかし、本人曰く「相方(大島みづき)が突然いなくなった」ことが原因で、ほとんど活動のないままグループは消滅した。2006年年、10月に結成された『アイドリング!!!』に2号として加入(イメージフラワーはたんぽぽ)。翌年、シングル「ガンバレ乙女(笑)/friend」でCDデビュー。2008年、グループ内ユニットの『ギザギザアイドリング!!!』に参加し、「犯人はあなたです♡/NA・GA・RA」をリリース。同年末、体調不良により番組や「HOT☆FANTASY ODAIBA」等のイベントを長期欠席。2009年1月18日に行われた「アイドリング!!! 4th LIVE 何かが起こる予感が…ング!!!」において、アイドリング!!!卒業を発表。本人の意思もあり卒業の事前告知は一切なく、アンコールのみの参加となった。卒業セレモニーの中で、健康上の問題から番組やイベントの欠席が増え、メンバーやスタッフ、ファンに「これ以上迷惑をかけられない」と考えた結果、卒業を決断したことを明かした。同年1月30日放送の『アイドリング!!!』は「ズミドリング!!!」と題し、番組における名場面や、ライブのバックステージ等の未公開映像を交えた総集編を放送した。アイドリング!!!卒業後も個人での芸能活動を続けていたが、2009年7月より1年間芸能活動を休止し、翌年3月をもってビスケットエンターティメントを退社。2011年12月、芸名を「長谷川瑠美」と改め、トライストーン・エンタテイメントに所属。女優として本格的に芸能活動を再開した。女優転身後も断続的ではあるが、タレント活動も続けている。2006年12月、1stDVD『つぼみ』をリリース。2008年2月、1st写真集『るみ姫!!!』を刊行。2009年1月、2ndDVD『お姫様の休日』をリリース。6月、3rdDVD『天使と小悪魔メイド』をリリース。趣味は映画鑑賞、観葉植物収集、パワーストーン収集。特技はピアノ、歌。旧芸名時代の愛称「ズミさん」は、アイドリング!!!の同期メンバーであった滝口ミラが呼び始め浸透したもの。改名後に参加したアイドリング!!!のイベントでは、当時を知るメンバーや番組MCのバカリズムなどから「ガワさん」と呼ばれた。年下メンバーや後輩メンバーからは、「るみ姉」と呼ばれることもある。喜怒哀楽が激しい性格で、情に脆く、街で見かけた光景から想像を巡らせて泣いてしまうこともあるという。同じアイドリング!!!メンバーとして2年半を共に過ごした滝口ミラは、「いつも本音で、自分の思ったことをそのままストレートに言動する」と評している。高校時代、友人とカフェでアルバイトを始めたが、3日でクビになった。活動休止後に女優を志してからは、アイドルグループ『Folder5』の活動休止後に地道な活動を続け本格派女優へ転身を遂げた満島ひかりの姿に感銘を受け、アイドル活動については「もう辞めたこと。諦めるならきっぱりしたいし、ズルズルやっていたくない。格好悪い(中途半端に続ける)ことはしたくない」と語っている(アイドル自体を否定している訳ではなく、アイドリング!!!時代の活動は「すごく今(の女優活動)に役立っている」といい、「アイドリング!!!(のオーディション)に受かったことをとても感謝しているし、アイドリング!!!に恥じないように、これからも頑張って活動していかなきゃいけない」と述べている)。満島の他にも小泉今日子など、自身と同様にアイドルから転身した女優の出演作をよく観て勉強しているという。既に女優へ転身していたこともあり、2013年1月18日に開催されたアイドリング!!!の1期生集結イベント『アイドリング!!!はちたまライブ2013 presents 1期生再会の日SP』には、自身はVTR出演に止どまり、残りの1期生8人で行われることがアナウンスされていたが、本番中、プロデューサーの門澤清太と共に自転車に乗ってサプライズ登場し、参加していたメンバーやファンから大歓声を受けた。登場を知っていた出演者はMCのバカリズムだけで、ダンスリハーサルにも一切参加していなかったため、歌詞や振り付けはうろ覚えの状態でライブをこなした。出演の際に、今のバカリズムについて印象を述べ、番組発足当初は無名の芸人であった升野(バカリズム)が、全国区の知名度になり売れた事に感銘して、自身も触発された想いを示唆していた。「ガールズトーク〜十人のシスターたち〜」ではサディスティックな修道女・白の北斗を演じたが、本人もSであると語っている。アイドリング!!!時代は、破天荒なキャラクターであった。関連した様々なエピソードがあり、以下はその一部。NO KISSアイドリング!!!シスターフィーチャリング天一(白の北斗)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。