児島湾大橋(こじまわん おおはし)は、岡山県岡山市の中区新築港(新岡南地区)と南区飽浦(児島半島北部)の間にある児島湾に架かる延長 931 m (幅 10.5 m )の橋で、岡山県道45号岡山玉野線の橋である。片側1車線、片側に歩道が設置されている。岡山 - 玉野間の短絡道路としては児島湾締切堤防道路が開通していたが、大型車両の通行が禁止されていた。これに代わる道路として、1978年(昭和53年)に建設が開始され、1983年(昭和58年)に完成した。注釈出典
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。