LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ポケットザウルス 十王剣の謎

『ポケットザウルス 十王剣の謎』(ポケットザウルス じゅうおうけんのなぞ)は、1987年2月27日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。同社の発売したキャラクター文具「ポケットザウルス」をモチーフとしている。横スクロールのアクションゲーム。当時バンダイの社員だった橋本名人をモチーフとした「ハシモトザウルス」が主人公である。ステージには文具と同じポケットザウルス達が敵として立ちはだかるという設定になっているが、文具と同じ形のキャラクターはほとんど見られず、第1面「恐竜島」を過ぎるとポケットザウルスとはまったく関係のない敵ばかり出てくるようになる。当時徳間書店から発売されていたゲーム雑誌『ファミリーコンピュータMagazine』にて読者からアイディアを募集していた。画面下にあるメッセージウィンドウにステージの説明・ヒントや敵の会話が表示されたり、とある場所を通過するとクイズが出題されたり、ゲームオーバーになった場合にラスボスのサラマンダーと試し対決ができたりするなど斬新なシステムになっている。30000点毎にパワーが一定量回復する。ある日、橋本名人(ゲーム内ではハシモトめいじん)は邪悪なポケットザウルス、サラマンダーによって「ハシモトザウルス」に変えられてしまう。元の姿に戻るため、ハシモトザウルスはタイムマシンに乗って様々な時代を移動しながらサラマンダーを倒すための旅を続けてゆく。カッコ内は年代。ファミリーコンピュータMagazineの読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、30点満点中19.25点となっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。