Z8(ズィー・エイト、ツェット・アハト)は、ドイツの自動車メーカーBMWが2000年から2003年まで製造・販売していたオープンカー(ロードスター)である。コードネーム(モデルコード)は、E52。一代限りで生産が終了された。1956年から1959年まで生産されていたBMW・507をモチーフにし、南カリフォルニアのデザインセンターにおいてデザインされた。アストンマーティン・DB9やヴァンテージのデザインを手がけたヘンリック・フィスカーの出世作でもある。コンセプトモデル「Z07」の量産型として1999年に発表、日本では2000年5月に発売された。2003年までに、5,703台が生産され、約半数がアメリカに輸出された。2003年には、アルピナによるアルピナ・ロードスターV8が発売され、555台が生産された。MT車のみの通常モデルに対し、AT仕様のみに変更された。大部分がアメリカで販売された。1999年公開の映画『007 ワールド・イズ・ノット・イナフ』のボンドカーに使用されたが最終的に刃を搭載したヘリに真っ二つにされる。なお、撮影にはZ8の生産は間に合っておらず、精巧にできたはりぼてをシボレー・コルベットに被せて撮影されている。またガービッジによる同作主題歌のミュージックビデオでも登場している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。