ふれあい号(ふれあいごう)は、和歌山県海草郡紀美野町で運行しているコミュニティバス。2007年3月現在で5系統があり、大十バス(大十オレンジバス)に運行委託している。ここでは、紀美野町の前身である同郡野上町が運行していた「(旧)ふれあい号」、及び同郡美里町が運行していた「愛あい号」についても触れる。野上町は公共交通機関の空白地帯の足を確保するべく、1999年9月より「(旧)ふれあい号」の運行を開始した。3系統があり、野上町役場(現・紀美野町役場)及び野上厚生総合病院(以下、厚生病院)と町内各域を結んでいた。
一方美里町でも2001年9月から「愛あい号」を運行していたが、メインとなる国道370号上の路線は大十バスが運行しており、「愛あい号」3系統は町域西部に限られていた。また3系統の内2系統が、野上町域にある厚生病院まで足を伸ばしていた。
なお、いずれも運行は大十バス(2004年3月までは大十)に委託していた。2006年1月1日に野上町と美里町は合併、紀美野町が発足する。同年4月に新町域でのバス系統再編が行われ、国道370号を遡り谷口方面へ至る路線(高野線)も紀美野町が運行することとなった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。