昭和島(しょうわじま)は、東京都大田区にある人工島であり、同区の町名である。昭和島一丁目及び昭和島二丁目がある。埋立地名は京浜第3区埋立地。大田区の東部に位置する。地域北部は平和島と、地域東部は京浜島と、地域南部は羽田空港と、地域西部は大森東・大森南と面している。(いずれも大田区に属する)東部の京浜島との間を京浜運河が、西部の大森東・大森南の間を勝島運河がそれぞれ流れている。地域内の多くは工業用地で、鉄工所が多く密集しており、工業団地を形成している(羽田鉄工団地)。竣工面積:616,044m²昭和島北緑道公園(しょうわじまきたりょくどうこうえん)は、当地域北部にある公園。首都高速道路の下に広がる公園で、園内では緑地のほかにテニス練習場があるほか、ローラースケートやキャッチボールなどができる公園となっている(いずれの利用も無料)。昭和島南緑道公園(しょうわじまみなみりょくどうこうえん)は、当地域南部にある昭和島運動場(大田区の管轄)に隣接する公園。昭和島運動場の隣にある広場のほか、広場へ行く遊歩道などからなっている(いずれの利用も無料)。地域東部の京浜島とは京和橋で繋がっている。北部の平和島とは南海橋で繋がっている。地域西部の大森東とは避難橋で繋がっている。地域内を首都高速道路の1号羽田線と湾岸分岐線が通っており、両高速道路は当地域内の昭和島ジャンクションで連絡している。鉄道は東京モノレールの昭和島駅があり、また東海道貨物線が地下を通っているが地域内に駅はない。バス路線は大森駅から京浜急行バスの路線が出ているが朝夕の通勤時間帯を除き、日中は1時間に1本程度である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。