プラッピー(10月1日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のマスコットキャラクター。2007年3月に登場。当初は名称未定であり一般公募の結果、同年3月24日の南日本新聞・朝日新聞(鹿児島県版)各朝刊及びKKBのイベント「KKBこども博」で「プラッピー」と公表された。名前の由来はKKBのキャッチフレーズである"+KKB"(プラスケーケービー)の「プラス」と「ハッピー」から採られたものを組み合わせた。誕生日は10月1日(KKBの開局日と同じ)。"+"に似た形をしたオレンジ色の帽子を被っており、性格は気ままでひょうひょうとしておりプラス思考だという。ただし、その見た目からか周りからは「何を考えているか分からない」と言われている。好きなことは旅と音楽とテレビ、食べ物はサツマイモ。登場当初はテレビコマーシャルで登場するのみ。その後鹿児島放送社屋に描かれるようになった。2007年5月29日からはKKBの公式サイト上に「プラッピーの部屋」のページが公開されており、ブログ「プラッピーブログ。」(当初のタイトルは「プラッピーのハッピーブログ」)が2007年8月29日に開始した。また、着ぐるみも用意されており、名称公表時(KKBこども博)をはじめ2007年の小学生クラス対抗30人31脚鹿児島大会の表彰式などに登場している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。