ポルシェ・911 GT1("Porsche 911GT1" )は、ポルシェが1996年のル・マン24時間レースに参戦するために993型のポルシェ・911をベースに開発した、LM-GT1規定のレーシングカー。1994年に新GTカー規定の隙間を突いたマシン(ダウア-・ポルシェ962LM)がル・マン24時間レースで優勝を獲得したため、GTカー規定の枠組みの見直しが実施され、1995年から本来のGTカーによってレースが行なわれることになった。そのため1995年になるとマクラーレン・F1がGTレースに参戦を開始し、圧倒的な強さを発揮した。一方ポルシェには、マクラーレン・F1と戦えるマシンは993GT2しか該当せず、戦闘力としてはマクラーレン・F1に勝てるものではなかった。そこで急遽1996年のシーズンに間に合わせるため、ポルシェが911ベースのLM-GT1規定のレーシングカーとして開発したマシンが911GT1である。水冷の水平対向6気筒DOHCのツインターボの3,166ccのエンジンを搭載。3気筒一体の水冷シリンダーを採用。GT規定によりφ36.6mm×2のリストリクターを装着し公称出力640PS。GT1規定では計25台の公道仕様を生産することが規定されていたため、ポルシェは911GT1 Strassenversion(ストリートバージョン)を開発し、1996年の前半にドイツ政府のコンプライアンス・テストをパスしている。エンジンはヨーロッパの排気ガス規定に合わせてレーシングバージョンよりも若干ディチューンされていたものの544PS(400kW)を発生しており、乾燥車重は1,100kgで、0-100km/h加速が3.7秒、最高速度は308km/hに達する性能を有していた。なお車体番号上は“993”になっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。