LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ハロモニ@

『ハロモニ@』(ハロモニ)は、テレビ東京系列他で2007年4月8日から2008年9月28日まで放送されていたハロー!プロジェクト及びモーニング娘。の冠番組で、形式上『ハロー!モーニング。』の後番組でもある。なお、『ハロモニ@』の「@」は読まないので、『ハロー!モーニング。』の略称『ハロモニ。』と同じ発音である。2000年4月2日から2007年4月1日までの7年間にわたって放送された『ハロー!モーニング。』の後継番組で、事実上の時間移動兼リニューアルでもある。『ハロー!モーニング。』と大きく異なる点は、元モーニング娘。のメンバーやBerryz工房・℃-uteなどのグループが、スタジオライブ以外原則出演しないことである。『ハロー!モーニング。』から引き続き、テレビ東京などの一部放送局では字幕放送も実施されていた。『ハロー!モーニング。』では、2004年10月17日以降野外ロケも含めて16:9のハイビジョン制作だったが、この番組では放送開始から2007年5月13日までは4:3のSD制作でアップコンバートして特殊効果のみをHDで処理していたが、同月20日の放送より全面ハイビジョン制作となっていた。カッコ内は出演期間。吉澤と藤本はすべてモーニング娘。在籍中の出演。通常の番組公式サイトの他に、「ハロモニ@SNS王国」という番組視聴者向けSNSも用意されていた。これは完全招待制のため、番組公式サイトやハロー!プロジェクト公式携帯サイト内での募集(不定期に実施)で当選するか、既会員に招待(会員になった視聴者1人につき2人まで招待可)されないと入会することができなかった。また、モーニング娘。のメンバーは各々のコミュニティーに番組の感想を書いたり、会員の日記にコメントを残すなどの活動をしており、番組のエンディングで何度かメンバーがこのサイトに書き込む模様が放送された。なお、番組終了後もSNSは運営されていたが、2008年10月31日で閉鎖された。放送開始時から何度か、番組の主な内容が変更されていた。2008年1月27日以降、下記のコーナーのみが放送されるようになった。※下記は原則としてテレビ東京での放送日時・内容である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。