残波岬灯台(ざんぱみさきとうだい)は、日本国沖縄県の沖縄本島の中ほどにある読谷村の残波岬突端に立つ、白亜の大型灯台。その周辺は、沖縄海岸国定公園に指定され、30mもの断崖絶壁が約2kmも続く、雄大な景観が広がっている 。一般公開(有料大人200円(2008年7月現在))された参観灯台で、上まで登ることができ、灯台上からは、東シナ海の見晴らしが良く、晴れていれば、粟国島、渡名喜島、久米島などを望むこともできる。平成24年(2012年)台風第17号の被害のため、同年10月1日から参観を休止していたが、2014年12月1日から参観を再開した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。