エミグレ("Emigre")はエミグレ・グラフィックス("Emigre Graphics")とも呼ばれる、アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレーの活字製作所。ルディ・バンダーランス("Rudy VanderLans")とズザーナ・リッコ("Zuzana Licko")によって設立された。フランス語から転化した移民を意味する英単語 "émigré"とは違い、Emigreに発音記号はつかない。エミグレは独立した活字製作所として1984年に設立され、印刷機器のメーカーと協力することなく独自に書体の開発を行ってきた。また、1984年から2005年の間、社名を冠したエミグレ誌("Emigre magazine")を発行していた。1980年代後半から1990年代にかけての黄金期には、斬新な書体が立て続けにエミグレから発表された。雑誌ではそれらの書体デザインの可能性を示し、またグラフィック表現の斬新さから有名になった。エミグレは奇抜な書体を開発するメーカーという印象を抱かれがちだが、1990年代後半からは古典回帰の片鱗を見せ始め、優雅な印象のセリフ体ミセス・イーブスなどを発売し始めた。また、リガチャー(飾り文字)を作り込んだ書体や、ディングバット(絵文字)書体などを多く発売している。エミグレはグラフィックデザイン関連の本の出版も行っている。下記はエミグレ書体の一例。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。