アラン・トゥーサン (Allen Toussaint, 1938年1月14日 - 2015年11月10日)は、米国ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれのピアニスト、歌手、ソングライター、プロデューサー、アレンジャー。自らの演奏活動の他に、特に1960年代から70年代にかけて数多くのアーティストのプロデュース、作曲、編曲を手がけ、ニューオーリンズのR&Bシーンを影から支えてきた。彼が関わったアーティストは、アーマ・トーマス、リー・ドーシー、アーニー・ケイドー、ミーターズ、ラベル、ポール・サイモン、ザ・バンドなど、広範囲に渡る。7歳のときにピアノを弾き始め、1952年、フラミンゴス(ドゥーワップのグループとは同名異グループ)を結成。このバンドにはギターにスヌークス・イーグリンが在籍していた。1955年、デイヴ・バーソロミューの目に留まり、ファッツ・ドミノ、スマイリー・ルイスらのセッションに参加するようになる。これを機に、セッション・ピアニストとして名を上げていった。そして1958年のリー・アレンのヒット"Walkin' With Mr. Lee"のアレンジを担当してからは、編曲者としても評価を受けるようになる。同年、初のソロ作『The Wild Sound of New Orleans』も発表している。1960年、トゥーサンはミニット・レーベルにディレクターとして迎え入れられ、彼のプロデュース、作曲による数多くのヒット曲が世に送り出されるようになった。その中にはジェシー・ヒルの「Ooh Poo Pah Doo」やベニー・スペルマンの「Fortune Teller」(ローリング・ストーンズのカバーでも有名)、アーマ・トーマスの「It's Raining」、リー・ドーシーの「Working in the Coal Mine](1966)などがある。当時彼は、自分の母親の旧姓である"Naomi Neville"のペンネームで曲を書いていた。60年代トゥーサンは、インスタント、フューリーなどのレーベルでも同様の活躍をし、ニューオーリンズのシーンに大きな足跡を残した。また、1965年にはマーシャル・シホーンとサンス・レーベルを興している。60年代は、自らの作品よりも他のアーティストのプロデューサーとして活躍したトゥーサンだが、70年代になると『From a Whisper to a Scream』(1970年)を始めとして、自己名義のアルバムを複数リリースした。『"』(1975年)は、彼の代表作と言われている。アルバムに収められた「サザン・ナイツ」は1977年にグレン・キャンベルによってカバーされ、キャンベルのバージョンはビルボード・Hot 100で1位を獲得した。また1973年に「イエス・ウィ・キャン・キャン」をポインター・シスターズがカバーし全米11位を記録。70年代には、マーシャル・シホーンと共同でシーセイント・スタジオを開設した。ラベルの「レディ・マーマレード」は彼のプロデュースにより、1975年に大ヒットした。他にも、ドクター・ジョンの『イン・ザ・ライト・プレイス』(1973年)や『デスティヴリー・ボナルー』(1974年)、アルバート・キングの『New Orleans Heat』(1978年)をプロデュースした。シングルカットされたドクター・ジョンの「ライト・プレイス・ロング・タイム」は全米9位を記録した。ウイングスの『Venus And Mars』(1975年)にピアノで参加もしている。80年代以降は、目立った活動は少ないが、1996年にはナイノ(Nyno)レーベルを設立(レーベル名はニューヨークとニューオーリンズの頭文字を取ったものである)。同レーベルからは、自身のアルバム『Connected』(1996年)をはじめ、オリバー・モーガンやレイモンド・マイルズなど、ニューオーリンズのアーティスト達がアルバムをリリースしている(ただし、2007年現在、同レーベルは休眠状態である)。また、1998年には、ロックの殿堂の非演奏者部門入りを果たした。2005年、ハリケーン・カトリーナで被災し、ニューオーリンズ市内の彼の家もシーセイント・スタジオも全壊してしまった。以後しばらくはニューヨークに拠点を構えたが、2009年以降はニューオーリンズに戻った。自身の被災体験から、カトリーナ関連の多くのベネフィット・コンサート、アルバムなどに参加した。また同時期、エルヴィス・コステロとの共作『The River In Reverse』(2006年)をリリース、中島美嘉のシングル「All Hands Together」にも参加し、2006年5月にはプロモーションのため久々に来日、東京のクラブでソロ・コンサートを開いた。2009年には、収録曲のほとんどがインストゥルメンタルのジャズ・アルバム『The Bright Mississippi』をノンサッチ・レコードからリリースした。2015年、マドリッドでのコンサートの後に心臓発作にて死去。トゥーサンのペンによる主な楽曲は、以下の通り。括弧内は、これらの曲を演奏した主なアーティスト名(トゥーサン本人は除く)。他にザ・バンドの曲のアレンジャーをつとめている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。