当幌駅(とうほろえき)は、北海道標津郡中標津町字当幌本通にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)標津線の駅である。電報略号はタホ。標津線の廃線とともに、廃駅となった。アイヌ語の「トー・ポロ」(沼の川)に由来。廃止時点で、単式ホーム1面1線を有した。駅舎は南東側(標茶に向かって左側)の中標津寄りに有った。貨物及び荷物取扱い廃止までは、駅舎側に貨物積降線がホームへの地上の連絡通路手前まで標茶側から引き込まれていた。荷扱い廃止後、貨物積降線が撤去されて島状の単式ホームとなった。また、北西側(駅舎とは本線を隔てて反対側)の敷地内に、ほぼ平行に殖民軌道計根別線の路盤跡が残されていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。