LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

渡島大沢駅

渡島大沢駅(おしまおおさわえき)は、北海道松前郡松前町字荒谷にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)松前線の駅(廃駅)である。電報略号はオワ。松前線の廃線に伴い1988年(昭和63年)2月1日に廃駅となった。廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった。ホームは線路の東側(松前方面に向かって右手側)に存在した。無人駅(簡易委託駅)となっていたが、有人駅時代の駅舎が残っていた。駅舎はホームの東側に接していた。松前線廃止前は北海道最南端の駅であったが、無人駅であったこともありそれを示す標識のようなものはなかった。(2016年現在の最南端の駅は木古内駅。)当駅の所在地近辺の地名に旧国名の「渡島」を付する。津軽海峡の展望が良く、天候の良い日は竜飛岬を望むことが出来た。ホームだけが残っているが、草むらになっている。また、1999年(平成11年)時点では駅跡の近辺に「荒谷川橋梁」「櫃の下川橋梁」の大部分が残存していたが、2010年(平成22年)時点では両橋梁ともにガーダー橋が撤去され橋脚のみとなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。