オンファス輝石(おんふぁすきせき、omphacite、オンファサイト)は、鉱物の一種(ケイ酸塩鉱物)。カルシウムとナトリウムを含む単斜輝石。オンファスとは未熟なブドウという意味である。化学組成は (Ca,Na)(Mg,Fe,Al,Fe)SiO で、主に透輝石とヒスイ輝石からなる固溶体に相当し、灰鉄輝石およびエジリン輝石成分も含む。Al よりも Fe が多いとエジリン普通輝石になる。主に変成岩から産する。青色片岩相に属する塩基性岩起源の広域変成岩の構成成分をなし、特に変斑レイ岩などによく見られる。オンファス輝石単独で脈を成すこともあるまた、苦礬柘榴石とともにエクロジャイト(榴輝岩)を構成する。「ヒスイ」として扱われるものもあり、ヒスイの緑色部分は成分分析の結果、オンファス輝石であったとの報告もある。キンバレー岩に含まれることもある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。