歌って笑ってドンドコドン(うたってわらってドンドコドン)はラジオ大阪で、1974年10月5日から1999年3月27日まで放送されたワイド番組である。ラジオ大阪の週末の昼ワイド番組として、1974年10月5日に番組スタート。番組構成の特徴として、常連含めたリスナーのハガキを元にしたフリートークと楽曲リクエストが主になっている。また、この番組の常連リスナーから上岡の制作ブレーンが誕生していた上岡が毎回番組のタイトルコール時に「北は国後・択捉から南は沖縄・石垣島。日本列島全国津々浦々、いかなる山間、へき地、文化果つる所、寒村離島までも電波を送り届けるという、今や社会的国民行事的番組」と銘打っていた。基本的にはラジオ大阪旧本社からの「原則」生放送で放送していたが、1983年4月30日に『わいわいサタデー』(朝日放送)、1984年11月3日に『ときめきタイムリー』(読売テレビ)が放送開始され、スケジュールの都合上完全パッケージ放送の場合や1964年から1985年8月迄阪神百貨店 梅田本店1階に存在していた、サテライトスタジオから放送する場合もあった。1999年3月27日に24年半と長きにわたって放送されたが、番組終了。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。