上里 一郎(あがり いちろう、1933年 - 2011年7月29日)は、日本の臨床心理学者、臨床心理士、教育学博士。広島大学名誉教授。元日本学術会議会員。専門は臨床心理学・健康心理学。広島県安芸高田市生まれ。修道高等学校を経て、1958年広島大学教育学部心理学科卒業、広島大学医学部を経て、1962年広島大学大学院(教育心理学専攻)修了。広島大学教養部助手・講師、広島大学総合科学部助教授・教授(行動制御論)・学生部長(現在の副学長相当)、早稲田大学人間科学部人間健康科学科教授、同大学院客員教授、東亜大学・大学院教授、2001年より広島国際大学人間環境学部臨床心理学科教授・副学長、学長を歴任。その後は花園大学客員教授、(財)日本臨床心理士資格認定協会常任理事などを務めた。平成19年度日本心理臨床学会学会賞受賞。2011年7月29日、山口県下関市の病院で死去。77歳没。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。