LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

本朝画史

本朝画史(ほんちょうがし)は、狩野永納によって延宝6年(1679年)に開版された日本画人伝で、日本絵画史の基礎資料のひとつである)。5巻5冊、付録に「本朝画印」を載せる。元禄6年(1693年)再版は、元禄4年版行の『本朝画伝』の補訂版である。父の狩野山雪による「本朝画人略伝」の草稿を補完執筆したもので、儒医黒川道祐の協力もあり、林鵞峰が延宝6年に序文を寄せている。画人の合計405人で、構成は次のとおり。諸本によっては「本朝画印」を前後に置いている。また、『本朝画史』に合冊されている『続本朝画史』は、檜山義慎が文政2年(1819年)に『本朝画史』の遺漏を補い皇朝名画拾彙としたのを改題したもの()。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。