住友金属スパークス(すみともきんぞく・スパークス)は、住友金属工業(現:新日鐵住金)の男子バスケットボールチームである。正式なチーム名は住友金属工業籠球団(すみともきんぞくこうぎょうろうきゅうだん)。1958年に大阪で創部。東京五輪日本代表監督の吉井四郎が指導していたチームでもある。日本リーグでは、1973・74と連覇。1973年と1977年シーズンはオールジャパンとの2冠を達成するなど黄金時代を築き、松下電器・日本鋼管・日本鉱業とともに1960年代から1980年代にかけての社会人バスケを支えた。全国タイトル計9回。また、1990年には第1回全日本実業団選手権で優勝を飾った。後に習志野市へ移転し1998年休部。なお、石川ブルースパークスとは何の関係もない。※日本リーグ1部の第22回(1988年)から第31回(1999年)まではC(クーガー)、T(タイガー)のディビジョン制を導入。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。