戸田 泰成(とだ やすなり、1970年11月 - )は、日本の漫画家。大分県出身。過去に成年コミックで使用したペンネームは鳥利蒸師(とりむし)。高校生の頃より漫画雑誌主催の漫画賞への作品の投稿を始める。1990年、集英社『ヤングジャンプ』月例賞に投稿した「DEAR MY "Mamma"」が同誌の増刊号『月刊BEARS CLUB』に掲載され、商業誌デビュー。1993年、東京に転居。同年、ヤングジャンプ編集部の紹介で荻野真のアシスタントとなる。1995年に辞めた後はフリーのアシスタントとアルバイトで生計を立てつつ、作品を発表。1998年、初の単行本『剣の鳳凰』を発売。2000年、鳥利蒸師の名義で海王社『コミックウインクル』に連載していた成年向け漫画を収録した短編集『過去の屋敷にいる彼女』を発売。2001年から2002年まで、秋田書店『週刊少年チャンピオン』に連載された「スクライド」コミック版作画を担当。2002年から2004年まで、角川書店『月刊少年エース』に連載された「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R」コミック版作画を担当。2005年、体調不良を理由に一時帰郷。2006年1月、再度上京。同年9月より、秋田書店『チャンピオンRED』掲載の「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」、続いて「ジャイアントロボ バベルの籠城」作画を担当し、2014年に完結した。2015年、少年画報社『月刊ヤングキングアワーズGH』にて軌道の鎧 レイルゴーストを連載中。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。