宝蔵寺(ほうぞうじ)は、新潟県刈羽村にある寺院である。越後三十三観音霊場の5番札所。観音菩薩が安置されている。上杉景勝が江戸時代の初めに奥州米沢に国替となった時、この観音と阿弥陀如来像の2尊を舟に乗せようとしたが、舟は全く動かず、観音菩薩をこの場所に安置したという逸話があり、不退山宝蔵寺とも呼ばれている。〒945-0303 新潟県刈羽郡刈羽村大字滝谷170-1
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。