株式会社寺岡精工(てらおかせいこう)とは、計量器やPOSを製造、販売している企業。食料品店や食品加工工場に強い。粘着テープの製造で知られる寺岡製作所とは無関係である。2010年代以降、量販店向けにスピーディな支払いシステムの一つとして「チェックアウトレボリューション(スピードセルフ・スマイルセルフ)」という名称のセミセルフシステムを開発・提供している。自社のレジと精算機でのワンセット対応が基本だが、イオングループでの導入例の様に他社(この場合は東芝テック製)の読み取りシステム(既存のレジを活用)と自社の精算機を組み合わせて使用する場合もある。1955年(昭和30年)発売の「オートテラI」でカメラに参入したが、1959年(昭和34年)発売のオートテラスーパーを最後に撤退した。その中で1987年(昭和62年)4月スタートの文化放送の人気昼ワイド「吉田照美のやる気MANMAN!」(2007年3月30日で番組終了)の1コーナーのスポンサーに昇格して、物議を醸した(当初のコーナー提供枠は「おっと危ない照美倶楽部」後に「午後2時の興味津々」へコーナーを移動する)。同番組を途中で降板した後はニッポン放送の朝ワイド番組内で7:39頃~7:44頃までの間に月~金の帯で20秒ラジオCMを流している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。