LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

羽安駅

羽安駅(はやすえき)は、かつて兵庫県西脇市羽安町にあった西日本旅客鉄道(JR西日本)鍛冶屋線の駅である。単式ホーム1面1線のみを有していた地上駅。古い木造駅舎があった。駅の跡地は公園になり、ホームの一部が残されている。レールは撤去されているが、レール・枕木の模様が地面に描かれている。駅のあった場所の地名はもともと羽山であった。杉原川を渡って北側にある多可郡中町(現多可町)の安田地区と合わせて安田郷と呼ばれていた。鉄道が建設される際に羽山と安田の間で駅の取り合いになり、羽山側に建設されるが駅名は安田口と一旦は決定された。実際に切符の印刷までされていたが、羽山側の反発を受けて両者の地名から1文字ずつ取って「羽安」という名前に決まった。1952年(昭和27年)に合併により西脇市となった際に、町名を駅名に合わせて羽安町としている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。