『ブロクシード』("BLOXEED")は1990年にセガ・エンタープライゼス(後のセガ・インタラクティブ)よりリリースされたアーケードゲーム。ジャンルは落ち物パズルゲーム。使用基板はセガ・システム18、セガ・システムCである。『テトリス』の大ヒットを受けて作られた続編の一つ、前作に比べて操作も良くなりテトリミノの固定されるまでの時間も結構長く、遊びやすくなっている(テトリス#追加ルールのうち「ブロックの固定時間」参照)。また、お助けアイテムもあり一人用でも遊び易くなっている。基本ルールは『テトリス』と同様。操作は4方向ジョイスティック、1ボタン(ブロック回転)で操作を行う。画面上のブロックが上まで積み重なって次のブロックが出現出来なくなってしまうとゲームオーバー。テトリスと異なる点は以下の通り。落ちてくるブロック(テトリミノ)にパワーブロックと呼ばれる文字・数字が書かれたブロックがまれに登場。パワーブロックの列を消すと、5000点を獲得し以下のような効果が得られる。一つのアイテムを使用すると他の文字ブロックの文字が消滅するため、アイテムをためることはできない。1996年に発売されヒットした、テトリスタイプのブロックゲームを内包した小型の液晶ゲーム機には、本作ブロクシードで使われていたアイテム要素や、同社の『フラッシュポイント』ので点滅するブロックを消してステージクリアなどの仕様が使われていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。