ブリュッセル中央駅(仏:Gare de Bruxelles-Central 蘭:Station Brussel-Centraal)はベルギーの首都ブリュッセルにある中央駅である。ブリュッセルの主要鉄道をつなぐ北南接続線計画で1952年、ブリュッセル中央駅が開業した。接続線の開業前はブリュッセル南駅、ブリュッセル北駅がそれぞれターミナル駅となっていた。タリスなどの高速列車が停車しない当駅より、ブリュッセル南駅の方がターミナル駅としての性格が現在でも強い。ブリュッセル地下鉄1号線と5号線も当駅に接続しており、こちらは中央駅(仏:Gare Centrale 蘭:Centraal Station)と呼ばれる。駅舎は"Boulevard de l'Impératrice/Keizerinlaan"や"Rue de l'Infante Isabelle/Infante Isabella straat"、"Kantersteen"、"Rue de la Putterie/Putterijstraat"などそれぞれの通りに四辺形に囲まれ、それぞれに出入り口がある。鉄道のホームは地下にあり、島式ホーム3面6線を有している。駅に隣接して歩行者用トンネルがメトロ駅と連絡している。2003年4月からガラス張りの7つの出札窓口と自動券売機の設置とともに旅行センターが開設され、あわせて駅のホーム300万ユーロかけて改造され、商業施設が併設された。合計では2200万ユーロ掛かる。2008年までにエスカレーターなどの施設改良が行われた。1日あたりの利用者数は14万人である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。