ハーロー校(Harrow School)は英国の伝統的な全寮制パブリックスクール(男子校)。ロンドン中心から北北西のハロー・オン・ザ・ヒル()という緩やかな丘の上に位置する。1572年、エリザベス1世の勅命()を受け、農業で財をなしたジョン・ライオン()が地元の男子の教育のために同校を創立した。卒業生はオックスフォード大学、ケンブリッジ大学などに進学する。現在13歳から18歳まで、日本の中学・高校にあたる5学年800名ほどの生徒が11の寄宿舎で暮らしており、年間の授業料は£34,590(2014/15年度)。緑溢れた広大な敷地内には、校舎や学寮(ボーディングハウス)以外に、農場、湖、さらにスポーツの盛んな同校らしく、ラグビー、サッカー、クリケット、テニスなどの競技場、9ホールのゴルフコースがある。カリキュラムには軍事訓練もあり。2004年4月3日には同校のラグビーチームが来日し、秩父宮ラグビー場にて早稲田大学高等学院ラグビー部と対戦した。ハリー・ポッターの撮影にも使われている。制服は黒のブレザーとズボンで、「ハロウハット」と呼ばれるカンカン帽のような帽子を被る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。