茨城県道104号那珂瓜連線(いばらきけんどう104ごう なか うりづらせん)は、茨城県那珂市内の県道である。1994年(平成6年)4月1日、前身にあたる県道二軒茶屋瓜連線(整理番号109)は、那珂町額田南郷の国道349号・額田西交差点より東側の一部区間(東海村石上外宿 - 那珂町額田南郷)が主要地方道常陸那珂港山方線に昇格・統合されることにより廃止となり、県道二軒茶屋瓜連線の西側残存区間(那珂町額田南郷 - 瓜連町下大賀)をもって、起点を那珂郡那珂町、終点を那珂郡瓜連町とする新規路線、一般県道那珂瓜連線(整理番号427)として路線認定された。翌1995年(平成7年)に整理番号104に変更され現在に至る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。