『if もしも』(いふ もしも)は、フジテレビ系列(フジテレビ・共同テレビ・日活撮影所)製作で、1993年4月22日から同年9月16日まで、毎週木曜日 20:00 - 20:54(JST)に半年間放送されていたオムニバステレビドラマである。ストーリーテラーはタモリ。ステレオ放送、文字多重放送が実施されていた。同局のオムニバステレビドラマ『世にも奇妙な物語』のレギュラー放送終了を受けて制作された、オムニバスドラマ。一話ごとに分岐点が存在し、そこから枝分かれした2通りのストーリーをそれぞれ描くという異色作。『奇妙な出来事』の後番組として考えられていた企画が基となっているため、事実上『奇妙-』シリーズからスピンオフされたものである。ストーリーテラーには『世にも奇妙な物語』に続いてタモリを起用、スタッフの大半も引き続き関わっている。同番組に見られたような過激な演出は抑えられ、作風はライト。オープニングでは、「番組概要」をベースにした以下の文章が流れる。ストーリーの途中で2つの選択肢『A』と『B』が発生。それぞれを選択し、その結果変化していく2つの物語を順番に、場合によっては交互に描く。『A』がバッドエンド、『B』がハッピーエンドという構成が基本となるが、放送後半には両方ハッピーエンドやバッドエンドという物も増えている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。