茨城県道177号赤塚馬口労線(いばらきけんどう177ごう あかつかばくろうせん)は、茨城県水戸市内を通る県道である。水戸市内の赤塚から末広町(旧・馬口労町)までを結ぶ延長約4.5kmの一般県道である。JR赤塚駅北口前を通り、同駅の東でJR常磐線の踏切を渡ってすぐ左折して水戸中心市街方面に向かい、自由ヶ丘交差点で国道50号と交差する。終点の水戸市末広町では一方通行があり注意が必要である。1959年(昭和34年)10月14日、新たな県道として水戸市赤塚町を起点とし、水戸市馬口労町を終点とする区間を本路線とする県道赤塚馬口労線として茨城県が県道路線認定した。1995年(平成7年)に整理番号177となり現在に至る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。