SV-98(, Snaiperskaya Vintovka Model 1998)(GRAUコード:6V10/6В10)は、ウラジミール・ストロンスキーが設計したロシアのボルトアクション式狙撃銃である。ロシア連邦軍は、ソビエト連邦軍時代より半自動式のドラグノフ狙撃銃を制式狙撃銃として運用してきた。しかし、ドラグノフ狙撃銃は戦線でAK-47の精度を補うために小隊ごとの中距離狙撃を前提として設計されているため、AK-47を参考にした精度向上には向かない半自動式装填であり、標準で二脚を有しないなど構造上命中精度の向上が望めなかった。そこで、長距離精密射撃用の新型狙撃銃の開発が始まり、1998年よりイズマッシュ社がボルトアクション式の狙撃銃の生産を開始した。銃身は、銃床と接さないフローティングバレル構造である。銃床は目的に応じ木製のものと樹脂製のものがあり、L96A1などに類似したサムホールを有している。銃床の先端には二脚も標準装備する。銃弾は10発が弾倉に収められている。ドラグノフと同じくPKS-7やPSO-1などの各種光学照準器を搭載できる他、金属製の照準器を備える。銃口には大形のマズルブレーキが付いており、また、専用のサプレッサーも製造されている。ドラグノフ狙撃銃を代替する形で、ロシア連邦軍の特殊部隊や対テロ部隊に配備されている。1999年には仕様のSV-99も発表され、や7.62x51mm NATO弾を用いる型も製造されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。