旧敦賀港駅舎(きゅうつるがみなとえきしゃ)は福井県敦賀市にある資料館。1999年に開催された「つるが・きらめき・みなと博21」のシンボルの一つとして建てられた当施設は、シベリア鉄道経由でヨーロッパ諸国と繋がる「欧亜国際連絡列車」の発着駅として賑わった時代の敦賀港駅駅舎を再現したもの。ただし、元の場所とは全く異なる場所に建てられている。博覧会終了後は、「つるが・きらめき・みなと博21」の資料のほか敦賀港の歴史や名所を紹介する資料館として使用されていたが、2009年に「敦賀鉄道資料館」として再整備され、敦賀の鉄道に関する歴史を物語る各種資料類が展示されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。