大牟田警察署(おおむたけいさつしょ)は、福岡県警察が管轄する警察署の一つで、筑後地区に属する。有明海沿岸の密漁を取り締まるため、警察としては全国で唯一の密漁係がある。署長の階級は、三池闘争に代表される大規模な労働争議の激戦地であったことと、熊本県警察との隣接警察署であり、県境を跨いだ事件において荒尾警察署と折衝する際を考慮し、荒尾警察署長(警視)より階級が高い警視正(国家公務員(地方警務官)が長らく配置されていたが、人口と犯罪の減少に伴い門司警察署とともに警視に格下げされた。管内には指定暴力団・九州誠道会の本部及び中核団体である村上一家が存在する。密漁取締り活動に使用するため、1982年(昭和57年)から警備艇が配置されている。2004年(平成16年)、勝立交番勤務の新任巡査が出身地である佐賀県鳥栖市などで女児を連れ回して佐賀県警鳥栖警察署に逮捕されるという事件が発生。同年秋に発生した大牟田4人殺害事件では、容疑者のうちの1人が警察署内で拳銃自殺を図ったり、また別の容疑者1人を福岡地検久留米支部から脱走させてしまうなどの失態が相次ぎ、住民から激しい非難を浴びた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。