LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

林俊宏

林 俊宏(はやし としひろ、本名:林 俊彦(はやし としひこ)、1944年4月6日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手(内野手、投手)・コーチ。中京商ではスリークォーター投法の速球派左腕として鳴らし、同期の木俣達彦とバッテリーを組む。2年生時のに、1年上のエース山中巽の控え投手として夏の甲子園に出場。準々決勝に進むが、浪商のエース尾崎行雄らに抑えられ、完封を喫する。この大会では山中をリリーフして全試合に登板。同年の秋田まごころ国体にも出場。決勝では先発を任され、報徳学園を6-1で降し優勝を飾る。山中以外の1年上のチームメートに江藤省三、相羽欣厚がいた。3年生時にはエースとして甲子園に春夏連続出場。春の選抜は、出雲産、岐阜高を連続完封し準決勝に進出するが、日大三高にサヨナラ負け。夏の選手権も2完封を記録し、準々決勝でも鹿児島商の浜崎正人に投げ勝つ。しかし準決勝で、この年春夏連覇を果たす作新学院の加藤斌に完封を喫した。に南海ホークスに入団。翌年から先発投手として頭角をあらわし、には17勝3敗、勝率.850で最高勝率のタイトルを獲得。巨人との日本シリーズでも唯一の勝利を完投であげた。翌年から肩の故障により2年間を棒に振る。には先発としてカムバックし7勝をあげるが、その後は調子が上がらず登板機会が減る。シーズン途中に登録名を林 俊宏(はやし としひろ)に変更。に内野手へ転向。代打を中心に起用されたが、には一塁手として柏原純一と併用され、44試合に先発出場を果たす。その後は出場機会が減り、コーチ兼任となった限りで引退。その後も南海に残留し、二軍投手コーチ( - , - )を務めた。打席は「両打」と登録されていた年がある()。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。