栄樹院(えいじゅいん、文化2年1月23日(1805年2月22日) - 安政5年9月10日(1858年10月16日))は、薩摩藩主・島津斉彬の正室。父は一橋徳川家当主・徳川斉敦、母は於弥与(樋口氏)。最初、英姫(ふさひめ)、後に恒姫。文化9年(1812年)に島津斉彬と婚約、文化12年(1815年)に江戸高輪の島津邸に入る。文政9年(1826年)、当時世子だった斉彬に嫁ぐ。嫡子を産んでいるがことごとく夭折しており、お由羅騒動や天璋院輿入れに影響した。安政5年(1858年)に斉彬が死去すると、それを追うように2ヶ月後に亡くなった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。