LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

シネマ・クレール

シネマ・クレール(英文名称:Cinema Clair)は、岡山県岡山市中心街に存在するミニシアター。シネマ・クレール石関(いしぜき)とシネマ・クレール丸の内(まるのうち)の2館体制だったが、石関は2008年9月21日をもって閉館(後述)している。大型館では上映しないミニシアター系映画、アニメーション映画を多く上映している。座席は全席自由となっている。ただし、上映開始時刻の5-10分前に設定される入場開始時には、チケットに印字された入場番号(発券順に付番)の順に入場する。ロビーには飲み物の自動販売機があるが、座席への飲食物の持ち込みは不可である。チケットの発売(前売券等との引き換えを含む)は、上映日当日朝の開館時からそれぞれの館の受付でのみ行う。一部のシネコン等で導入されている「先売券」の制度や、「オンラインチケット予約」は、現状ではない。年会費制の会員制度があり、会員になると「割引料金の適用」「上映予定表の郵送」「会員のみのミーティングへの参加」等の特典が得られる。また、この会員証を、同じ岡山市内中心部にある映画館「岡山メルパ」及び「ジョリー東宝」で提示すると、入場料が割引となる。逆に、「岡山メルパ」等でのスタンプカードを当館で提示すれば同じように入場料が割引となる(※割り引かれる金額は異なる)。それぞれの館には、敷地内に有料駐車場があるが、駐車可能台数は多くない。周囲に有料駐車場は多数有るが、多くの映画館で実施されている「駐車券を提示すれば入場料割引」という制度は、現状ではない。シネマ・クレール石関は、元々が事務所として使われていた3階建ての小規模ビルの1階を内部改装したものだった。改装時には、床を掘り下げて半地下状態にして、できるだけ天井高を取るなどの工夫が凝らされた。スクリーンは小さめだが、その分明るく、また、解像度が高い。また、最前列2列はスクリーンを見上げる形になるため、シートが自動的にリクライニングするタイプのものが使われている。シネマ・クレール丸の内2も、スタジアム形式となっている。また、座席数60にしては大きめのスクリーンであるが、そのために座席配列が、おおむね12席×5列という、やや扁平な形となっている。さらに、最前列は完全にスクリーンを見上げる形となる。丸の内1と同じく、自動リクライニング式のシートとなっているが、オープン時からDVD上映に対応済。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。