『ユリイカ』(Eureka)は、青土社から刊行されている月刊誌である。詩および批評を中心に文学、思想などを広く扱う芸術総合誌である。なおユリイカとは「見つけた」を意味する「Eureka」から来ている。1956年に、伊達得夫が書肆ユリイカを設立し発行し始めたのに始まる。これは伊達が死去する1961年まで発刊された。その後、清水康雄が青土社を設立し1969年より発刊し現在まで続いている。編集長には三浦雅士(1972年 - 1975年)、小野好恵(1975年 - 1977年)、歌田明弘(1982年 - 1992年)、西口徹、須川善行(1996年〜2000年)らがいる。その後、郡淳一郎(2004年 - 2005年)になって編集方針がサブカル路線へ、山本充(2006年 - 2014年)になってオタク路線へと変更された。毎号特定の作家(詩人、小説家、漫画家、アニメーション作家、芸術家など)、作品、ジャンルや注目すべきキーワードを特集として取り上げている。年間4回程度、臨時増刊号も発行されている。主な寄稿者に大岡信、飯島耕一、中村稔、山本太郎、吉岡実などがいる。新鋭詩人の発掘に力を入れており、毎号コーナー(『今月の作品』)を設け投稿作品を受け付けている。年間でもっとも優秀な投稿者を「ユリイカの新人」として顕彰している。過去の受賞者には、城戸朱理、倉石信乃、早坂類、田中庸介、宋敏鎬、カニエ・ナハなど。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。