LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

AVCREC

AVCREC(エーブイシーレック)とは、Blu-ray Discのアプリケーションフォーマット「BDAV」を応用し、DVD等にデジタルハイビジョン(以下、HD)映像を記録するための規格である。Blu-ray Disc Association(BDA)により規格化されており、同団体の登録商標(日本第5143777号 AVCRECロゴは日本第5143830号)。同規格の仕様は一般には公開されていない。なおここでのAVCは Advanced Video Coding の略(H.264を参照)。HD映像コンテンツをBDより安価なDVDメディア(CPRM対応品)にHD画質、5.1chステレオ音声で記録できる。著作権保護機能を有し、コピー制御が掛かった日本のデジタル放送等の録画が可能である。2007年(平成19年)秋以降に日本で発売されたBD/DVD機器はSONY、SHARPを除き多数がAVCRECを採用しておりCPRM対応DVDメディアへのHD録画が可能となった。MPEG2 TSによる録画の場合はエンコードを伴わない録画、MPEG-4 AVC/H.264による録画の場合はエンコードまたはトランスコード録画となる。録画可能時間は、フルHDの解像度で片面1層のDVDに約42分~約5時間、片面2層に約1時間20分~約9時間30分程度になる。なお、厳密な録画時間は画質モード(解像度とビットレートの組み合わせ)に依存する。一部のBD/DVD機器はi.LINKで接続したHDVカメラ等のHD映像を、AVCREC形式ディスクに追記することも可能。当初は互換性(特記参照)への懸念から(基本的に)録画したレコーダーでの再生が望ましいとされていたが、AVCREC対応機器が各社より順次リリースされ、PowerDVD、WinDVD等のソフトウェアを活用したパソコンでのAVCREC再生も可能となっている。正式対応しているNEC及び富士通のハイエンドPC以外でも一定スペック以上のパソコンにおいて、BD(読み書き両用タイプ)ドライブ及びごく一部のAVCREC対応チューナーボードを装備することによりDVDへのAVCREC保存が可能となる。AVCRECとは、あくまでAVC(MPEG4 AVC/H.264)で録画されたものをDVDに記録する規格・機能の事であり、単にAVCで録画(HDD、あるいはBDに記録)する機能や仕様についてはAVCRECとは呼称しない。AVCRECの競合規格としてDVDフォーラムによって策定され、東芝が製品化したHD Recが存在する(HD RecとAVCRECとの間に互換性はない)が、次世代光ディスク(Blu-ray・HD DVD)の規格争いが収束した後、現在は東芝純正のBDレコーダーでもHD Recについては再生のみに対応(HD Rec方式での録画不可)となり、結果としてAVCRECがDVD用HD録画規格のデファクトスタンダードと化している。 尚、東芝が2011年(平成23年)末に発売した8番組同時録画対応 BDレコーダーでは DVDへの記録は AVCREC のみとなり、旧来のフォーマットでの記録に対応しない初めてのレコーダーとなった。前述のとおり、AVCRECのアプリケーションフォーマットにはBDAVが応用されている(記録データの多重化にはMPEG-2 TSを採用)。規格上においては、あくまでもMPEG-2 TSとMPEG-4 AVC/H.264でのSD録画、MPEG-4 AVC/H.264でのHD録画を可能とする。音声はAAC、ドルビーデジタル、リニアPCMでの記録が可能。著作権保護にはAACSを用いる。利用可能メディアはDVD-R・DVD-R DL・DVD-RAM・DVD-RW。デジタル放送記録の際、CPRMをAACSの代用とする以上、各DVDメディアのCPRM対応が必須となる。各社よりAVCRECに対応する様々なハードウェアが製品化され、手頃なHD録画、再生用規格として成熟しつつある。また、パナソニックと三菱はAVCREC対応DVDレコーダー(BD非搭載)も製品化している。※いずれのソフトでもAVCREC再生には、PC用BDドライブ、Pentium 4同等(Athlon 64、Athlon 64 FX等)以上のCPUが必須。バッファローが2008年(平成20年)4月、同年末に発売予定のパソコン用地上デジタルチューナーボードでAVCREC記録に対応する構想を明らかにしたがAVCRECは放送・受信形式ではなく録画・再生形式であり、チューナーボードの対応のみならずハイスペックPC及びBDドライブ対応が必須となる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。