LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

みだらしだんご

みだらしだんごは、岐阜県飛騨地方で食される団子。串団子、醤油だんごの一種である。一般に流通している「みたらし団子」とは、串団子であることは共通であるが、別物であるので注意が必要である。名称に「だんご」をつけずに、単に「みだらし」ともいう。地元では菓子というより、軽い食事のように食されることが多い。同様の団子は、岐阜県南部や愛知県名古屋周辺でも見受けられ、「みたらし」と呼ばれることもある。団子は、本来菓子としてではなく、保存食の一種として作られており、廃藩置県前の国や藩が、甘みを持つずんだ餅・葛餅などバリエーションにとんだ団子を作る中、古い製法の団子が現在にまで残った物である。岩手県盛岡市の醤油だんごも同様に、古い調理法が今に残るものである。共に食べられる地域が限定されているのも、全国販売という保存性にむかないため食文化として広まりづらく、現地にて製造した物を食べる以外の方法が困難だからである。愛知県では、1970年代には名鉄名古屋駅のプラットホームで、「みたらし」の名前で醤油味の焼いた串団子が販売されていた。また大須には現在も同様のみたらしがある。名古屋には他にもみたらしの店があるが、甘みのある「みたらし団子」とは味が異なり、「名古屋のみたらし」という認識を持っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。