茨田郡(まったぐん)は、大阪府(河内国)にあった郡。1880年(明治13年)に行政区画として発足した当時の郡域は、概ね下記の区域にあたる。『播磨国風土記』に「河内国茨田郡の枚方の里」の記述が見える。大宝2年(702年)頃に交野郡が分置された。「まんだ(まむた)のこおり」とも呼ばれた。『延喜式』神名帳に記される郡内の式内社。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。