底抜けコンビ()は、アメリカ合衆国のコメディ・チームである。歌手のディーン・マーティン(ツッコミ)とコメディアンのジェリー・ルイス(ボケ)の二人組で構成される。映画「底抜けシリーズ」で知られる。ふたりは1944年に初めて出会った。コンビとしてのデビューは、1946年7月24日、アトランティックシティの「ファイブ・ハンドレッド・クラブ」である。ナイトクラブやラジオ(1949年以降)、テレビや映画にコンビで出演した。英語表記で、特定のコンビ名は存在せず、「"Dean Martin and Jerry Lewis"」とフルネームで表記された。ふたりの際立った個性のアイデンティティは、後年、ソロ活動へ転ずる上でも有効に作用し、それぞれを成功に導いている。1956年にコンビを解消。ふたりは映画デビュー以来17本の映画に出演、ビング・クロスビーが主演の『バリ島珍道中』(監督ハル・ウォーカー、1952年)1本を除いて、すべてが主演であった。そのうち13本が日本でも公開された。日本で考案された「底抜け」の呼称はすっかり定着し、のちにジェリー・ルイスの単独主演作品にも、ひきつづきこの呼称が冠された。映画「底抜けシリーズ」のメイン・ディレクターは、ハル・ウォーカー、ノーマン・タウログ、フランク・タシュリンであったが、1960年にルイスが映画監督デビューしてからも、この作家たちは引き継がれた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。