LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

重力装甲メタルストーム

『重力装甲メタルストーム』(じゅうりょくそうこうメタルストーム)は、1992年4月24日にアイレム株式会社が発売したファミリーコンピュータ用アクションシューティングゲーム。開発は、アイレムの子会社であったタムテックスが担当。対異星人専用機動惑星に改造された冥王星「ギガデス」が突如暴走、周囲の惑星基地を破壊し、次の目標を地球へ向けた。人類はリモート操作でギガデスの自爆を試みるが命令を受け付けず失敗。ギガデス内部を直接攻撃して自爆ロックを解除させるしか方法がなくなった人類は、グレッグ・バートン中尉にその任務を託す。グレッグは、この作戦のために用意された最新鋭機ストームガンナーを駆り、ギガデス内部への侵入を開始する。自機から見て天井の方向に十字キーを押しながらジャンプボタンを押すと重力が反転する。これにより天井を歩く、ジャンプと組み合わせて乗り越える、トラップ等を作動させる等が可能となる。また、重力反転の影響を受ける敵も存在する。全7ステージを2周する。1つのステージは2つに区分されており、敵や弾、トラップなどに当たるとミス、エリアの始めに戻される。1回だけミスを防げるアーマーがアイテムとして存在する。2つエリアを抜けるとボス戦となる。4面のみ中ボスが存在する。コンティニューは無制限で、1ステージクリア毎にパスワードがある。R-TYPEの3面に登場する巨大戦艦が背景に表示される場面がある。全てのアイテムは何らかの文字が書かれた小型の円で表示されている。ほとんどのアイテムは取得しなくても右にスクロールすると消えてしまい、ミスをしても復活しない。全ステージをクリアするとエンディング後にエキスパートモードが始まる。エキスパートモードの敵は、耐久力が上がる。動き回るだけの敵が弾を吐く、動作速度・弾速が上がる、敵の配置・ギミック・法則などの変更がある。また、アーマーの数が減っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。