長谷川 次男(はせがわ つぎお、1913年6月18日 - )は、日本の男性フィギュアスケート選手。1936年ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック男子シングル日本代表。慶應義塾大学卒業。1932-1933年シーズンの第4回全日本フィギュアスケート選手権と翌1933-1934年シーズンの第4回全日本フィギュアスケート選手権で3位、第6回大会では2位となった。1935-1936年シーズン、ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック日本代表に選出され、同じく代表となった片山敏一、老松一吉、渡辺善次郎、稲田悦子ら4人とともに欧州遠征を行った。ベルリンで行われた1936年ヨーロッパフィギュアスケート選手権には片山、老松、稲田とともにエントリーをしたが棄権。ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックには出場し、23位となった。同年フランスのパリで行われた世界フィギュアスケート選手権では17位。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。