LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

レッツ・トーク・アバウト・ラヴ

『レッツ・トーク・アバウト・ラヴ』(=愛を語ろう)はセリーヌ・ディオンの通算23枚目、英語盤では5枚目のアルバム。1997年11月15日発売。大ヒットした前作『"FALLING INTO YOU"』に続く新作としてリリースされた。レコーディングはロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークにもおよび、スペシャルゲストとして「愛を伝えて〜Tell Him」でバーブラ・ストライサンド、「イモータリティ」でビージーズ、「アイ・ヘイト・ユー・ゼン・アイ・ラヴ・ユー」でルチアーノ・パヴァロッティらと共演している。また「ザ・リーズン」でキャロル・キングとジョージ・マーティン、「レッツ・トーク・アバウト・ラヴ」でブライアン・アダムス、「トリート・ハー・ライク・ア・レディ」にレゲエの要素を加えたジャマイカ人の歌手のダイアナ・キングなどの音楽家も参加している。名前が示すとおりこのアルバムのテーマは愛である。しかし「ホエア・イズ・ザ・ラヴ」や「レッツ・トーク・アバウト・ラヴ」からもわかるように、主に「兄弟愛」に視点が置かれている。このアルバムで最もヒットしたシングルはバラード「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」である。ジェームズ・ホーナー作曲、ホーナーとウォルター・アファナシエフのプロデュースで、1997年の超大作映画『タイタニック』に愛のテーマとして使用されて以降、世界中のほとんどの国でヒットチャートを付け、ディオンの代表曲になった。アカデミー歌曲賞やグラミー賞最優秀楽曲賞などさまざまな賞を受賞した。「ホエア・イズ・ザ・ラヴ」収録されている場所には直前までジム・スタインマン作詞・作曲の「Is Nothing Sacred」が収録される予定であったが、ある事情から外されてしまい、土壇場でホエア・イズ・ザ・ラヴが収録されることにとなった。そのため早くに製作されたアジア地域の告知ポスターの収録曲にはすでに「Is Nothing Sacred」が印刷されていた。そもそもこのアルバムのタイトルは1番目に収録されている曲からもとは「"ザ・リーズン"」が使われる予定であった。またこのアルバムにはカバー曲が多数含まれている。セリーヌ・ディオンはこのアルバムとそのシングルによってグラミー賞、アカデミー賞、アメリカン・ミュージック・アワード、ビルボード・ミュージック・アワード、ワールド・ミュージック・アワードなど多数の賞を受賞した。そしてディオンはこのアルバムをサポートアルバムにライブツアー「Let's Talk About Love Tour」を行った 。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。