やまがたシティエフエム株式会社は、山形県山形市の一部地域を放送区域とする超短波放送(FM放送)をしていた特定地上基幹放送事業者である。Vigo FM(ヴィーゴ・エフエム)の愛称でコミュニティ放送をしていた。2002年(平成14年)、山形市で2局目のコミュニティ放送局として開局した。コールサインはJOZZ2AT-FM。これにより、東北地方では政令指定都市である仙台市以外で唯一の複数コミュニティ放送局が存立する市となった。スタジオ・局舎は山形市中桜田青春通りに、送信アンテナはJR山形駅西口霞城セントラル屋上に設置していた(開局当初は、送信所が運営母体であるサンセットスタジオ(山形市大字中桜田7-42))にあった。月曜0 - 5時及び火 - 金曜の3 - 5時は放送を休止していた。2016年(平成28年)7月21日限りで放送を停止翌22日に事業を停止し自己破産の申請が報じられ、特定地上基幹放送局は廃止届が受理され廃局となった。東日本大震災以後、広告収入が減少し売上げ減少に歯止めがかからず、資金繰りに行き詰まり事業継続を断念したもの8月23日に破産手続き開始が決定した
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。