二十四軒駅(にじゅうよんけんえき)は、北海道札幌市西区二十四軒にある、札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT04。地名・駅名である「二十四軒」は1871年(明治4年)、辛未村(南4条通以南・西7丁目通以東)から24戸がこの地に移り住んだことに由来する。相対式2面2線のホームで、行き先別に改札が異なり、改札とホームを結ぶエレベーターもそれぞれ設置されている。かつてはエスカレーターが車椅子に対応しており、ホームにある遮断機はその名残である。改札がホーム別に分かれているため、入場後に反対側のホームと行き来するためには線路の下をくぐるホーム間連絡通路を通る。出入口は6ヶ所。3番出口がバス乗り場と連絡しており、4番出口に地上へのエレベーターがある。6番出口は二十四軒駐車場に隣接するほか、西車両基地への通路(関係者以外立ち入り禁止)がある。札幌市交通局の調べでは、2014年度の一日平均乗車人員は5,664人であった。古くから民家・公務員宿舎・公営住宅など住宅地の他、工場・倉庫・商店などが混在する地域である。近年はマンションブームに乗り、工場・倉庫などを閉鎖・売却しマンション建設が目立つ。「二十四軒バス発着場」が設置されている。札幌競馬場で中央競馬、ホッカイドウ競馬が開催されている時は、当駅バス発着場より札幌競馬場まで無料送迎バスが運行されている。2005年(平成17年)度は、中央競馬開催時にはジェイ・アール北海道バス、ホッカイドウ競馬開催時にはスマイル観光バスが運行した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。