えっくす☆きゅーととは、アゾンインターナショナルから販売されているオリジナルキャラクタードールのブランド名、ならびにキャラクター達が構成するユニット名。同社開発のピュアニーモ素体とヘッドを使用している。漫画的デフォルメを施されたデザインが特徴。最初のプロトモデルは2005年1月のドールショウ13.5で公開され、同年12月に1stシリーズが発売された。素体にピュアニーモ(25cm/ノーマル・アドバンス・フレクション)ボディを使用し、1st、2ndの素体はピュアニーモノーマルAタイプ、3rd~5thはアドバンスAタイプ、6th以降はフレクションタイプを使用し、4thでは違うタイプの素体(CかD)、5thではハンドパーツセットを同梱している。ヘッドはころんからみうまではちびすけマシーンが造形を担当したオリジナルヘッド(DOLL EDIT HEAD-05 白肌/AZ-27/01)を使用、ひめのとちさはアゾンオリジナルヘッド(AZ-25/01)を使用。キャラクター(マスク)デザインは思いあたるが担当。1st発売時点での登場順に記載。名前の後の括弧内は漢字表記。メンバー全員が中学一年生という設定になっている。なお、アゾン秋葉原ダイレクトストア限定(商品規定額購入者対象)でのバージョン違いもあり。「ちいか」の妹で小学生。ころんと仲良しで二人で交換日記をしている。「あいか」の弟で小学生、バスケが得意な男の子。あいかとはよく喧嘩をするが全くかなわない。えっくす☆きゅーのメンバーと同じクラスの委員長。普段は三つ網おさげで眼鏡をかけている。「ひめの」の弟で優しい性格で人懐っこいがちょっと泣き虫、ひめのから星座を教えてもらっている。初登場は2012年7月。シリーズごとにコンセプトテーマがあり、1stと4thは各メンバーのイメージブランドのアウトフィットを着用、7thはそれに加えてそれまで変更の無かった表情及びチークを変更した。2ndテーマはキャラクターのイメージにあわせたウェイトレスユニフォーム、3rdは童話に出てくるお姫様の衣装をアレンジしたドレスを着用している。みうとちいかがみうの家の古い蔵から、文化人形が入った木箱を見つけ、懐かしい思い出に浸るというコンセプトで、二人が文化人形をモチーフとした衣装を着用。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。