杉山 紀彰(すぎやま のりあき、1974年3月9日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。血液型はA型。身長168cm。愛称は「のんたん」「すぎさま」。ステイラック所属。高校卒業後、声優を志し、1999年にデビュー。下積みが長く、遅咲きのデビューだった。中学・高校時代は硬式テニス部に所属していた。声優を目指したきっかけは、喋ることが好きであったことに加え、高校卒業を控えた時期に偶々「声優養成学校」の資料を見つけ、「声を扱った職業」に興味を持ったことによる。それまでは声優・演劇業界については全く無縁で、調べていくうちに知識と関心を深めたという。ドラマCDやゲーム、吹き替え等の出演が多いが、『NARUTO -ナルト-』のうちはサスケ役にて注目を集め、以降はアニメへの露出も増えている。『NARUTO -ナルト-』や『BLEACH』といったテレビ東京系アニメに出演することが多い。『声優アニメイト+hm3』のユーザー参加投票にて行われた、「ツンデレをやらせたらこの人」ランキング男性声優部門で第1位に選ばれている。2009年7月29日に発売された『Axis powers ヘタリア』キャラクターソングではCD発売週はオリコン9位、デイリーでは2位にランクインした。2011年5月までぷろだくしょんバオバブに所属。同年6月よりアクセルワン所属であったが、2015年11月よりフリーとなった。2016年2月より、浪川大輔が代表を務めるステイラックに所属。優しく、真面目で、至って温和。アフレコで失敗すると頬を叩いて何度も復唱するという。また、風邪の予防対策など体調管理を心がけており、収録前は声を張り上げないなど、喉を大切にしている。四人兄弟の長男で、姉、弟、妹がいる (出生の順番は姉、本人、妹、弟)。趣味は散歩。料理好きでもあり、得意料理はパスタや蕎麦、オムライス。菓子類など。自宅には様々な調理器具を揃えている。ゲーム会社でアルバイトを経験したほどのゲーム好きで、『Wolfenstein』シリーズに熱中するなど、ファミリーコンピュータソフトはほぼ全て遊んでいたという。愛称の「のんたん」は『オー!NARUTOニッポン』にて竹内順子に命名されたものである。また、もう一つの愛称である「すぎさま」は『コードギアス 反逆の山々』の一コーナーで宣伝係の同名の妖精を演じたことから付いた。関係者からは「杉ちゃん」「杉山ちゃん」とも呼ばれている。「『フォスターズ・ホーム』のブルーの吹き替えを探している。」というアメリカからの要請を聞きつけたスタッフは、すぐに杉山に担当を依頼。そしてブルーの吹き替えサンプルを現地の局に送ったところ、採用が決まった。増川洋一とは仕事の合間を縫って『ナルティメットヒーロー』に熱中したり自宅に遊びに行ったりと仲がよく、増川が飼っていたグレート・ピレニーズに懐かれ遊んだこともある。また森田成一とも『モンスターハンター』を始めとしたゲームで遊んだりと仲が良い。アニメ化以前からの『NARUTO -ナルト-』愛読者。うちはサスケ役は杉山にとって、アニメとしては正式に初めてのレギュラーキャラクターとなった。また、初の主人公役を務めた『Fate/stay night』の衛宮士郎も自身の代表作として上げている。※太字はメインキャラクター。2002年2003年2004年2008年2011年2012年2013年2004年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2014年2015年2017年2009年2010年2013年2015年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2013年2014年
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。