LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

フォントワークス

フォントワークス株式会社は、業界で初めて和文Type1フォントパッケージをリリースしたフォント製作会社。1993年創業。本社は福岡県福岡市博多区上川端町。代表取締役は阿多親市。かつては「フォントワークスジャパン」という社名であったが、これは同社の創立母体に海外の企業が関わっていたことが由来とされる。その後、2008年7月に現在の社名へと改められている。、出版・放送などでのシェアを伸ばしている。また、自社ブランドフォントの多くに芸術家の名が使われていることも特徴である。2013年6月11日、ソフトバンクテクノロジーが松雪文一前社長らから発行株式のうち88%を取得し子会社化すると発表した。取得額は17億7100万円。フォントワークスはOCF、CID、OpenType(放送業務用に限りTrueTypeもある)といった各形式のフォントを販売しているが、売り切り制ではなく年間契約方式の「LETS」というサービスを提供している。これは、年会費を払っていれば、OSの違いを気にすることなく、さまざまな書体を使うことができるという包括的なサポートプログラムで、2005年からイワタも参加している。また、2009年2月よりタイプバンクも「タイプバンクLETS(2010年4月にモリサワが全株式を取得し、完全子会社になった為、現在は「TypeBank PASSPORT」に変更)」の名称で、2010年には白舟書体も「白舟LETS」の名称で、2016年にはモトヤも「モトヤLETS」の名称でそれぞれ参加している。この年間契約方式のライセンスプログラムはフォントメーカー他社にも影響を与えており、モリサワが同様の仕組みである「MORISAWA PASSPORT」(モリサワ・パスポート)を開始しているほか、ダイナコムウェア・視覚デザイン研究所などが同様のライセンスプログラムを開始している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。