LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

DARK QUEEN

『DARK QUEEN』(ダーク・クイーン)は、松原あきら(まつばら あきら)による漫画作品。講談社とYahoo!コミックによる「新世代ヒーロー創出」を提唱する協同企画ウェブマガジン「ヒーロークロスライン」に連載されたウェブコミックである。配信開始は2007年10月31日、2008年11月19日最終回配信。更新周期は月単位であった。ヒーロークロスライン創刊時の初期連載作品の一つ。ノーマルでもノッカーズでもない“非ノッカーズ”である銀殺人が、世界的ノッカーズ組織の後継者候補でありながら彼同様に非ノッカーズでもある雫・ロッセリーニの「騎士」となり、巨大能力兵器キャヴァリエとなる騎士の霊であるノッカーズ・アレキサンダーと共に、敵対する他候補の「騎士」達と激闘を繰り広げる、SFアクションストーリー漫画である。主人公とその対戦者はお互いに巨大ロボットを思わせる能力兵器「キャヴァリエ」に乗り込み、各々の能力を用いて戦闘を行うというヒーロークロスライン創刊時の作品で唯一、巨大ロボット漫画に極めて近い作品である。この作品ではノッカーズ同士の戦いを主題とするにもかかわらず、彼らがキャヴァリエ以外の異形姿に変貌する描写がほとんど無い点が大きな特色である。また、この作品における戦闘は概ね1対1で時間と場所を示し合わせて行われる試合または一騎討ち競技の様なもので、必ずしも相手の生命や自由を奪うことを目的とせず、突発的に発生するものでもほとんどない。いわゆるマフィア映画の様な裏社会を舞台としながら、騎士道物語のオマージュ的性格を持つ作品である。世界観についてはヒーロークロスライン共通の世界観も参照。また、この作品独自の用語については、後節を参照。西暦2013年、ノッカーズ犯罪団の片隅で馬鹿にされ続けてきた“非ノッカーズ”の銀殺人を、世界的ノッカーズ犯罪結社「ロッセリーニ一族」の大幹部である雫・ロッセリーニが訪ねて来た。ひと月前に死去した先代「王」の後継者を決める「ロッセリーニ杯」に代理として戦う「騎士」として、彼女は何故か彼を選んだという。ノッカーズ同士の決闘に無力な“非ノッカーズ”の身での出場を拒む殺人だったが、そこへ、雫を狙う刺客が襲ってきた。強大なキャヴァリエの力を目の当たりにし逃げ惑う殺人だったが、生まれて初めて自分を認め必要とした雫の危機に思わず飛び出してしまう。そのとき、雫から借りた槍が言葉を発すると同時に、彼の身体を何かが覆い始め、気づくと殺人はキャヴァリエに乗っていた。こうして、無力な“非ノッカーズ”の騎士と、組織から疎まれる大幹部、自分では能力を使えないノッカーズの3人による、組織を覆すための戦いが始まったのである。講談社 〈マガジンZKC〉より発売。全2巻。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。